陀羅尼助

こんにちは、JSP登山部、部長のMです。


昨日の日曜日は奈良県南部に位置する大峰山脈の一つ、観音峯に登ってきました。
近鉄下市口駅からバスに揺られること一時間、自宅からは都合二時間以上も掛けてようやく観音峯登山口に到着。
雨の予報もありましたが、日ごろの行いのおかげでしょうか、たいした雨に遭うこともなく二時間程度で観音峯(標高1,347m)に登頂!
頂上は木々に覆われており展望がまったくないので、写真は撮っていません。悪しからず。



代わりに南朝時代に建立されたらしい神社の跡地に天皇家ゆかりの石碑を。
菊の御紋にありがたみを感じます。
明治皇后(昭憲皇太后)もここへ御行啓有らせられたのでしょうか?


いわゆる南北朝時代に、ここも南朝の政権下にあった模様。
登山道のところどころに南朝にまつわる案内があるものの、うーん、歴史は奥深く複雑で難しいです。


観音峯登頂後はさらに登りを進め、さらに三時間程度で洞川温泉街に下山。


そこで発見しました、大和名物・陀羅尼助!
すみません、写真はありません。イメージとしては正露丸に近いように思います。


私は知らなかったのですが、結構有名なんですねー
いたる所で陀羅尼助が売っています。


下痢止めや胃腸薬、さらには二日酔いの症状にも効く、昔から伝わる万能漢方薬といったところでしょうか。
さっそくどこの陀羅尼助がいいのかもまったくわからないまま一つ購入。


下山後の打ち上げでお酒を飲みすぎても、これさえあれば安心!?


山に酒に陀羅尼助に?充実した週末を過ごし、今週からの仕事も頑張れます!


M崎