2014-01-01から1年間の記事一覧

「Made in PRC」ってなんのこと?

食品表示の仕方が問題になっているけれど原産国の表示もおかしな表記がされている。このPRC表示は何のこと? 中国産、People’s Republic of China の略。消費者の目をごまかして売り上げを伸ばそうとする確信犯的な行為とも受け取られない表現をしている。 …

ポムポムプリン

妹に影響されて、サンリオのキャラクターである「ポムポムプリンちゃん」にハマっている今日この頃。東京の原宿(竹下通り)に「ポムポムプリンカフェ」なるものがオープンしたということで、妹と2人で覗いてきました。まあ、可愛いの一言。カフェでしっか…

クリスマス

子どもの頃は一年の中で一番好きだったイベントと言っても過言ではない、クリスマス。 先日ふと、子どもの頃にもらったクリスマスプレゼントを思い返してみました。 今のおもちゃの素晴らしさもさることながら、当時のおもちゃたちの「華麗さ」というか「斬…

追悼展

今月初めに生け花の師匠の追悼展を奈良で行うとの案内を受け取った。 はじめ何のことかと思ったので差出人に問い合わせたところ、教わった師匠が他界された、ということだったので驚いた。 まだ私よりずいぶん若いのに残念なことだ。 しばらく音信がなかった…

日本プロ野球―侍ジャパン

2020年の東京オリンピックに向け新チームが結成され、シーズンオフに日米野球対抗が開幕した。 選りすぐりの両チームが実力を競う。 侍ジャパンはベストメンバーでの混成チームだがさすがに秀逸揃いの選手ばかりで強力な布陣。 片やアメリカMLBもメジャーの…

四回目

かれこれ4年連続になりますが、今年も【六甲全山縦走大会】にチャレンジしました。 実はいままでで一番きついチャレンジになりました。 とここで、過去3年のおさらい。 3年前は、初めてのチャレンジということもあり、ただただ完走することだけを目的として…

かける餃子

ずいぶん前からとても気になっていた「かけるギョーザ」。一時流行った「食べるラー油」から「生七味」。どれも、売り出した頃は手に入らず、やっとの思いで購入し、食べてみて感動した私。で、次に食べたいと思っていた「かけるギョーザ」…大阪では全然見つ…

裏ワザ。

先日、キッチンのシンクに重ねて置いていた陶器の器がピッタリとはまってしまい、外せなくなってしまいました。 力ずくで外すと割れてしまいそうなので、洗剤を流し込んで滑らせた方がいいものかどうか思案していたのですが、今の世の中、インターネットのお…

SMBC日本シリーズ開催!

今年のペナントレースの頂上決戦でセリーグは劇的な結末になったが、考えてみると少々おかしなルールだな、と思う。 一年間懸命に戦い一位になったチームがCSで逆転されあっけなくリーグトップの座を追われる。なんとなく釈然としないがルールだからやむを得…

能鑑賞

先日のこと、国文学の先生をしている知り合いが、案内(解説)をするということで、せっかくの機会と思い京都へ能の鑑賞にいく。 演目は「鵺 白頭(ぬえ はくとう)」。 平安時代の物語を基にした、きっとそれなりには有名なお題だと思われるが、もちろん知…

女子プロゴルフツアー競技雑感

先週の富士通レディース競技は思った通り韓国選手が勝った。女子プロゴルフツアーの優勝者は大体予想できる気がする。 多くの競技は残念ながら日本選手の実力とはかなり格が違うように思える。 心技体とよく言われるが向こうの選手はすべてそれが備わってい…

「香」は脳に効く

最近アロマにハマっていて、香りを楽しみ、リラックスするだけでなく料理や飲み物にも使えるエッセンシャルオイルで美味しさも追求しています(^0^)そして、なんと火傷やデトックス、究極は脳にも効くとか(*0*)最近物忘れもあり、そろそろ「物忘れ…

デニムアート

先日、見たアートがとても斬新だったのでご紹介します。 北海道のニセコは、知る人ぞ知る海外富裕層のスキーリゾート地。まだまだ開発の波は留まることを知らず、「豪邸」というよりは「大豪邸」が次々と建てられています。 「あるところにはある」というの…

高野山

ふと思い立って、高野山に行ってきました。 高野山については、以前にもこのブログで書いたような気もしますが、今回は町石道(ちょういしみち)をたどってのハイキングです。 町石道とは高野山の開山当時からある参道で、高野山への道しるべとして1町(約10…

朝型勤務

ここ何ヵ月か朝型勤務をしています。たった1時間のことですが、考え事にはもってこいですね。その分、早く帰るようにしているので、自分の時間が少しもてるようになりました。国も残業0にするために朝型勤務を本格的に指針として出すようです。いつもとは…

 スコットランド、独立か!?

いま、英国が世界の注目を浴びている。 ニュースで目にしているように英国連合の一民族が独立の可否をめぐり大きく揺れている。 この国の歴史を詳しく知らないが、とにかく英国の正式名は「グレートブリテンおよび北アイルランド連合国」と言うそうだ。 われ…

65歳以上が最多の3296万人に!

今回、総務省が65歳以上の高齢者人口が3296万人になり過去最高になったと発表した。1947〜1949年生まれの「団塊の世代」のうち、49年生まれが新たに65歳に達し、年内に同世代が65歳以上となり、そして75歳以上が8人に1人となるという。 こう見ると我が国は本…

日本の養殖技術はすごい! 今度はサケを・・・

最近、マグロ漁獲量制限やクジラの乱獲等世界から目の敵にされている我が国ですが、その問題も優秀な頭脳と叡智で解決している。 こんなニュースが掲載されていました。 オーストラリアにコアラジョークと言うのがあって、昔、バブル全盛の頃現地 で日本人が…

映画『猿の惑星』、実は・・・・

私の愛読しているメルマガに下記の内容の寄稿があり、実に興味ある中身を少々長くなりますが一部抜粋し引用させていただきました。「大英帝国を崩壊させた大東亜戦争」 日本との戦いで植民地を失い、大英帝国は崩壊に追い込まれた。 イギリスの田舎に現れた…

猛暑日ゼロ。

とうとう9月に突入しました。一年の中で夏が一番好きな私にとって、今年は何とも残念な感じでした。 確かにうだるような暑さの「猛暑日」が続くとバテてしまいますが、それにしても今年の夏の太陽は元気がなさすぎました。 結局この8月は、最高気温が35度以…

出世魚

稚魚から成魚までの成長段階に呼び名が変わる「出世魚」 よく聞くのが「ブリ」や「スズキ」。 これらの魚の地域によって呼び名が変わるコラムが日本経済新聞に掲載されていた。 出世魚と呼ばれる魚が成魚になるまで、これほど地域によって変わるとは。 とこ…

スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド

って、知っていますか? かく言う私は、まったく聞いたこともありませんでした。 「スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド」とは、富山県で毎年開催されている民族音楽の祭典とでも言えばいいのでしょうか、今年で24回目の開催だそうです。 ひょんなことをきっかけ…

ゴルフ場が減少!!

バブル全盛期の頃に比して最近はゴルフ人口もさほど増えていない。というよりも近場のゴルフ場はなんとかプレー人口があり維持できているようだが地方はかなり苦しいようだ。団塊の世代が定年を迎え、ゴルフ人口が増える、との予測だったが左程大きな効果が…

金城 武?!

先月、またまた見つけてしまったヽ(*´▽)ノ♪いつも動物ネタですみません(^^;)>台湾で、コンビニ荒らしのサルが捕まったとか。とまあ、ここまでは日本でもよくある話。で、捕まったサルが超イケメン(*^o^)/\(^-^*) イエイ!では、ご登場いただきます。…

世界での信じられないホテル苦情

産経の夕刊に表記の記事が目に付いた。 旅行検索サイト「スカイスキャナー」が世界各国のホテルスタッフが宿泊客から受けた、変わった苦情やリクエストを発表。 (調査は47ヶ国、400人のホテルスタッフに対して実施) 読んでいてほんとかいな〜、というよう…

進んでいる人は 動いている

少し前にJRの車内で見つけた広告のコピー。 たしか、英会話教室のPRポスターだったと思う。なかなかうまく表現しているな〜と感じた。 このPRコピーがクライアントの意図に沿っているというだけでなく、なるほどと思わせる。 英会話習得の必要性を結びつける…

「ま。」

タイトルを見て「何だ?」と思われた方がほとんどだと思います。先日、3Dプリンタ体験をしてきました。取引先の専門学校さんの講習会に参加させて頂き、オリジナル判子を作ってきたんです。CADのソフトを使いデザインをし、3Dプリンタで立体プリントをする…

アサイー。

先日、ふとアサイーフルーツのキャンディを買いました。 女性の方で美容に興味がある方であれば、耳にしたことがあると思われる「アサイーフルーツ」。「奇跡のフルーツ」と呼ばれるほど、美容効果の高いブラジル原産のヤシ科の植物だそうです。海外セレブで…

オープンキャンパス真っ盛り!

日本の夏の風物詩といえば七夕、お祭り、かき氷、夕涼み等々が思い浮かぶが いまや大学のオープンキャンパスが、大仰ではないが風物詩にとって代わるのではと思われるほど華やかな印象をうける。 新聞紙面、車中広告、TVなど盛んにもりあがっている。 特に京…

ニホンウナギがいなくなる!?

今日は土用の丑の日。 ウナギがめっぽう好物の私にはこの事態はゆゆしき問題である。 かなり前から稚魚のシラスが激減していると報告されていたが、いよいよ現実のものとなってきているようだ。 ヨーロッパからの輸入ウナギや海外近隣からのウナギもダメにな…